仲間が増えました♡
沖縄で唯一の
色彩知育認定講師として
色彩知育法の魅力を伝えるために
活動している
まつばせ りえ です。
今月から
色彩知育うるま市教室に
新しい生徒さんが入会いたしました♡
ご夫婦で色彩知育入門講座を
受けて頂きまして
これでも
めちゃくちゃ嬉しいな!
と感じていたら…
なんと!
「子どもを色彩知育うるま市教室に通わせたい!」と言って頂き、5月から我が子と一緒に色彩知育ワークをやっています。
それだけでも、めちゃくちゃ嬉しいのに!
なんと!夫婦で色彩知育ファシリテーター養成講座を受けてくださる!ということになりました♡
お二人とも
教育や子育て、福祉に関わるお仕事をしているので、「色彩知育って!面白い♡」という気づきをすぐに体感していただき、めちゃくちゃ行動が早くて驚きました!笑
そんな中ね
お子さんが色彩知育の体験会から含めて
2回目で色を意識するようになっている。と
教えて頂きました。
すごい色に興味を持ってくれて
今までは、外の景色を見ても何も言わなかったのに「青」とか色も教えてくれるようになったよー♡と教えてくれました。
1回目のワークは
パパっと終わったんだけどさ!
今回の色彩知育のワーク内容は
ピンクの色をテーマに
ピンクの仲間の色から
どんな気持ちになるか
誰を思い出すか
という事を
色を通じて
自分の中にある
ピンクの色のイメージを
言葉にしていきます。
「ピンクの色を見て、
どんな気持ちになる?」
・優しい気持ち
・お母さん
・ふわふわした感じ
と、それぞれ感じた事を言葉で表現してくれます。
我が子はすぐに飽きるかなー!っと
思っていたら、集中してました!
毛糸や布を切るのが楽しい。
優しい気持ちから花束をイメージしていたら
ロボットを作り始めました。
「ここが目だよ。」と作りながら教えてくれます。
みんなの前では、発表緊張してしまうけど
作っている過程では色々教えてくれます。
この制作過程の時に話してくれた事を
わたしは発表が嫌!恥ずかしい!という子の場合は、わたしが代弁します。
恥ずかしくて言えなくても
ちゃーんと考えて作っていることを
わたしは知っています。
だからさ
その気持ちをわたしは伝える。
こどもそれぞれのペースでね。
成長していける場所だからさ♡
一人集中していたら
一人は思うようにできなくて
苛立ち「やらない」と言ったり
10分で形にできて
赤ちゃんと遊んで過ごしたり
みんな
それぞれのペースを大事にしています。
生徒さんは
1回目はパパっと終わって、道路から通る救急車の音に夢中だったんだよね。
2回目は、10分以上集中していたからさ。
今日は救急車通ってないんだなー!思っていたら!
ママさんが
「好きな救急車の音がなっても
気づかないくらい集中していた!」
と教えてくれました!
わたし自身も救急車通っている事に対して
気付かないくらい、こども達の様子を眺めたり、声かけしたりすることに、夢中になっていた!という。笑
「ママが子どもの変化に気づける!」
って、それが色彩知育教室の魅力の一つ♡
何よりも、
その変化にすぐに気づけた
ママさん自身もすごいなー!と感じました♡
色彩知育教室では
2歳半〜12歳までが
同じ教室で
同じ内容をします。
2歳半、4歳、5歳、8歳、10歳の
作品がこちらです。
じゃーん♡
同じピンクの色でも
みんな表現の仕方は違う。
それを目で観て
認識することができる。
それは何に繋がるか
みんな違ってみんないい。
という多様性を認識することに
繋がっていきます♡
来月の色彩知育うるま市教室も
楽しみです♡^ ^♡
……☆…………☆…………☆…………☆……
色彩知育うるま市教室のメルマガご案内
メルマガには、メルマガにしか書かない内容が盛りだくさんです。笑
子育てしながら
フルタイムしながら
どうやって好きな事を
形にしているのか♩
読んだら方から
「自分の気持ちに素直になった」
「行動してみようと思えた」
という声を頂いたりしています。
自分を変えたけど
なかなか勇気がでないアナタ。
ぜひ一度読んでみてくださいね♡
メルマガだけに公開している内容を
チラっとこちらから読めます。
夢を一緒に形に変えていきましょう!
メルマガ登録していただいた方に
色彩知育無料レッスンのご案内や
プレゼント企画を考えています♡^ ^♡
色彩知育うるま市教室インスタ
0コメント