色彩知育のホームクラスは、「ママが先生」
沖縄はコロナちゃんの影響で
家庭保育できる方は家庭保育協力願いがあり、我が家は家庭保育をしました。
それができたのは、
仕事が自宅待機になっているからです。
自粛になる前は、いろいろ計画立てていた事がパーになりまして。なんだかな↓と気持ちが下がりました。
こども達とゆっくり過ごせる時間って、なかなかないので。その時間が最近とてつもなく愛おしく感じます。笑
お家時間が増えると
こども達から「色彩知育やりたい!」リクエストがあります。
さてさて!
今回の色彩知育うるま市教室(ホームクラス)では、「白黒でどれだけの灰色がつくれるかな?」をしました!
まずは、フラッシュカードでインプット!
そのあとに♡
家にある灰色探し!
これは、こども達が夢中になるゲームです♡
「灰色」に意識を向けた後から
【白・黒・灰色】の三色で灰色を作っていきます!
この時は何も言わずに、観察していると
こども達だけで「白が足りない、黒が多すぎ!」といいながら作り始めます。
夢中になりすぎて、足でカード踏んでますね。笑
こうやって、協力しながら作ったり
その中で、めちゃくちゃご機嫌斜めの子もいました。それは私が怒ってしまったからです。
そしたら、不貞腐れて「もうやらない!」と泣きながら、ずっと私たちの様子を眺めてました。
その間に、どんどん灰色のグラデーションが作られていきます。
ずっとご機嫌斜めな三女は、本当はやりたい。やりたいけど怒ってしまったから、「やりたい」というタイミングが見つけきれない。
落ち着いた時に、抱っこしながら「一緒につくろう!」と声かけしたら。
「やりたい!ママとする!」と
言っていたのにさ!笑
わたしも一緒に作るのを楽しみにしていたのにさ!
一人でパパっと作りました!
「見てみてー!灰色のお花だよ♡」
ってさ!
気持ちが満たされたら、笑顔になりました。
色水で灰色づくりをした後は♡
粘土で灰色づくり!
3歳児は黒白一気にまるめたり、木をつくったり、いろいろ作り出します。
はい!ボール!
5歳児は、灰色作ってみて納得したら。
ママごとしながら作りました。
7歳児
灰色を一色つくり満たされたら、思うがままに作り始める。
ライオン
太陽
全て詰め込んだブラックサンダーというらしい。
9歳児
「これは前桜色を作ったときと一緒だ!」知ってるよ。といいながら作りました。
「灰色でつくる、はなおは怖い」といいながら、作ってました。笑
最後の発表が終わったら
今日した内容の振り返りをします。
最後にハミング&呼吸法をすると。
初めの頃よりも、リラックスして落ち着いています。
今回は、ワーク最中にこどもを怒ってしったけど。気づけば仲直りをしてました。
こんな風に、色彩知育のホームクラスでは、
先生がママです。
だからこそ、お互いが感情的になる事もあります。ただ、一つだけ言えることは
怒って泣きっぱなしだけでは、終わりません。
怒っただけでは終わらず、こどもの気持ち、わたしの気持ち、お互いの気持ちを満たして終わることができます。
その過程を一緒に過ごしていく事が、幼少期には大切な事だと思います♡
一緒にこの時間を皆さんと過ごしたいなー!と思っています(^^)
親子体験レッスンしています♡
詳細はこちらから↓
色彩知育ファシリテーター講座
大人の色あそび会
こどもの色あそび会
ベビー色あそび会
0コメント