2021.11.28 20:54どんな事も成長に繋がる沖縄から色彩知育の魅力を発信中のまつばせ りえ です。今日は代替えレッスン日穏やかなスタートと思いきや始まる前から…きょうだいゲンカ勃発!私自身の怒りを抑えるように…と耐えてましたが止まらないから、もう叱ったよね。そしたら、1人は机の下に隠れてやらないというしもう1人は、言葉遣い...
2021.11.07 18:43家族で学ぶ場所色彩知育法の楽しさを沖縄から発信しているまつばせ りえ です。今月のレッスンは久しぶりに全員集合でした♡久しぶりの全員参加が何よりも、めちゃくちゃ嬉しかった!我が子4人と生徒さん3人♡生徒さんは、3人だけど色彩知育は親子で通う場所であり家族で通ってくれる場所でもあります。いろんな...
2021.04.28 14:30一度に三度楽しめる色彩知育法♪沖縄県で唯一色彩知育認定講師として活動しているまつばせ りえ です♪最近特にさこどもの可能性を認めきれる子になるには親自身が自分の可能性を信じきれているか…それがすごく大事な事だと思っています♡こちらは色彩知育入門講座でお伝えしています。
2021.01.19 03:31私の目指している所♪沖縄県で唯一色彩知育認定講師として活動している まつばせ りえ です。色彩知育認定講師になってから1年間は自宅で色彩知育ホームクラスを開講していまいた。「色彩知育ホームクラス」とは、ママが先生となって、我が子に色彩知育のワークができます。一年間、色彩知育のホームクラスをしていたこ...
2020.11.07 08:59リフレーミングが学べる色彩知育♪沖縄で唯一の色彩知育認定講師まつばせ りえ です。高校生の相談員をしながら4人の子どもを色彩知育法を取り入れてのびのび子育て中です。まだ沖縄で馴染みのない、色彩知育法って何?どんな事をするの?と疑問があると思います。色彩知育法は…親子にとっては、「色」✖️「言葉」を使って子どもの...
2020.10.27 20:13思い通りにいかない教室10月の色彩知育ホームクラスは「ベージュの仲間の色で自然のやすらぎを感じよう!」です。今回のワークは自然の材料・檜の板・檜のかんなくず・ラフィア椰子の紐を使います。今回のワークは、今までとは違う自然の素材を使った内容に、「こども達喜ぶだろうなー!」と感じていたのですが…わたしの気...
2020.09.25 14:13サプライズだらけのオンラインレッスン!今日はSmile Linkさん主催でオンライン色彩知育体験レッスンを行いました。連休の最終日で忙しい中、親子での参加ありがとうございました♡
2020.09.19 03:00色彩知育が脳にいい理由!最近忘れものが多くて…一つの事に集中したら、そればかり♡笑もうね。ほんとにね「ママ忘れん坊すぎて嫌になるわ」とこどもに愚痴を聞いてもらっています。わたしの姿を見て。上2人は、寝る前に事前に準備をして寝るようになりました。反面教師ですね。さーて。色彩知育講師の中で「色彩知育がなぜ脳...
2019.12.08 18:26ごちゃまぜフェスタ✖️mammy'sマーケットごちゃまぜフェスタ✖️mammy'sマーケットに「色水実験ワークショップ」で出展しました。ワークショップ出展に向けて作った看板です。今回は色水実験で作った好きな色水を三色持ち帰りができる!ということで、お魚さんの絵も描きました!