食育に繋がる色彩知育法!
沖縄県で唯一
色彩知育認定講師として活動している
まつばせ りえ です♪
色彩知育法のワークをする度に
「奥深いなー!」と感じています。
今回はなんと!
色彩知育法で食育です♪
食べる事は
わたし達の生活で
必ずなくてはいけません。
大切な事だけど
子ども達にどうしたら伝わるか…
日常にある
「色」✖️「言葉」を取り入れてる
色彩知育法のワークにすると!
こーんな風になります♡
こども達に
「何を食べてきたか」を質問します♪
図を見ながら説明したり
フラッシュカードで色のインプットや
朝食や好きな食べ物の色を思い出して
色分析から始めていきます♡
色分析を終えると
お次は制作タイム!
今回の材料は、
ローズウィンドペーパーです♡
ぐるぐるまきの画用紙を使って
それぞれ赴くまま制作します。
今回のレッスンは、
我が子のみだったので。
やりたい放題でした。笑
ケンカもたくさんしたし
椛さんの滑り台でもたくさん滑りました。笑
滑り台に夢中な時は滑り台をしているので
「ママが作っていい?」と聞いたら
いいよー!と言ってくれたので
わたしが集中して作りました!笑
このローズウィンドペーパーに
わたしがハマってしまったんですよ。笑
わたしが制作していたら
こども達も自分の作ってー!と
やってきました。
長男の発想力は
これまた面白くて!
りんご
ぶどう
レモン
ピーチ
みかんを
立体的につくり始めました。
3番目は
ひらひらドレスをイメージした
食べ物の通る道のドレスです♡
2番目は
一番上のみかんを作って満足!
ヒラヒラしたのは、私が作っていると。
「こっちにもつけて」とリクエストしながら、滑り台。笑
完成した時には
嬉しいそうな表情でした。
1番目は
アイスクリームの味をイメージして
作り始めました。
このアイスクリームの話から
「食べに行きたい」になり
「海に行くか」「アイスクリームを食べに行くか」でケンカ勃発なんですよ。笑
きょうだいゲンカしながら
創り上げていく過程もね。
ケンカを仲裁して
意見をまとめていこうとする
1番目
それぞれの意見の落とし所
メリットデメリットを
まとめようとする事は
難しいけど…
きょうだいゲンカの中から
我が子達はそれを学んでいます。
ケンカしていても
色彩知育うるま市教室では
作品が作れます。笑
まー何より
わたしが子ども達に向き合う姿を
包み隠すに見せているし。
何より
椛さんのスタッフさんに
子ども達は出来上がった作品を
観てもらえます。
親以外の大人に
自分の作品を「観てー!」といって
説明したり
「おー!これを作ったの?すごいじゃん」と言ってもらえる機会がある。
この機会があればあるほど
子ども達は
「自分が認められている存在だ」と感じて
自己肯定感が育まれていき、どんな環境でも適応する力を身につけて生きる力を養うことができます。
わたしは
その環境づくりから
色彩知育うるま市教室で創っています♪
一緒に楽しく学びながら
子ども達の生きる力を育んでいきましょう♡
5月色彩知育体験レッスン
①日時:5月9日(土)10:30〜12:00
場所:エンタメ酒場NRG
コワーキングスペース2階
こちらは、締め切りました♡
②5月16日(土)10:30〜12:00
場所:椛momijiさん
住所:〒904-2141
沖縄県沖縄市池原3丁目1−50
体験レッスン 残1になります♡
体験レッスン参加費用
初回1,100円
2回目3,300円になります。
申し込みはコチラから♡
メルマガ登録で
無料体験レッスンのご案内もお送りします♡
0コメント