こども色彩知育インストラクター
こども色彩知育インストラクターの試験に無事合格しました(^^)協力頂いた皆様ありがとうございます♡
試験では、一番苦手というか。どうしたら伝わりやすくなるか一番考えた部分が緊張しました。
無事終わって安心しました。笑
さて、
「こども色彩知育」って、
なにをする教室なのかを気になりますよね!
毎回、色のテーマを変えて製作をしていきます。脳の働き方に基づいたワーク内容すになっています。そのため、こどもは楽しみながら、色彩について知識を学んでいきます。
ワークが始まる前に
48色ある「色どりカード」で使う色をインプットしていきます。
色どりカードを使ってインプットしたあとに、「色水実験 ぼくの色 わたしの色づくり」がスタートです。
3色の色から12色の色を作っていきます。
この時に、どんな風に作っていくのか。
毎回ワクワクする「色水実験」
そのワクワクする気持ちを言葉にしていきます。気持ちを言葉にしていく事で、こどもたちは自分が何を感じているのかを体感します。
私たち大人は、こどもの新たなる一面を発見していきます。
絵の具での色づくりが終わったら、3色の粘土でも色づくりをしていきます。
さっき作った色を再現するときの、こどもたちの顔はキラキラしています。「作った色で虹を作ったよ。」と嬉しそうに話します。
最後には自分が作った作品を発表する時間になります♡
我が子たちは、緊張して話せなかったりしますが。それでも大丈夫(^^)ゆっくり、ゆっくり、こどものやりたい気持ちを育てていきたいと思います。
こどもには、それぞれのペースがあります。
それは、こどもだけではなく大人にもあります。
今って、SNSの発達で必要以上に周りと比べてしまいがちです。時にはSNSを離れて、手を動かす、感性を育ててく事が大切になっていきます。
それぞれのペース。
周りを気にしなくてもいい場所があると
心強くありませんか?
育児の悩みは尽きませんよね。
私もそうです。笑
そんな中、「あー。私のこどもは大丈夫!」て思えたらね。子育てって、楽になっていくと思います。
親子で参加できる教室だからこそ、こどもの可能性に気づくことができます(^^)
一緒にこどもとのコミュニケーションを育んでいきましょう♡
まずは、体験してみなきゃね。
分からないと思います♡笑
これから、土曜日限定で体験ワークショップも開催していきますので、ご協力ある方は
shikisaiokinawa.school@gmail.comまでお問い合わせくださいませ(^^)
0コメント